2019年12月のマンスリーニュースレター
モザンビークのいのちをつなぐ会、2019年12月のマンスリーニュースレターです。青年有志保有のスマホ3台が全滅。使わないSIMフリースマホかタブレットがありましたら当会日本事務局(〒800-0233 北九州市小倉南区朽網...
モザンビークのいのちをつなぐ会、2019年12月のマンスリーニュースレターです。青年有志保有のスマホ3台が全滅。使わないSIMフリースマホかタブレットがありましたら当会日本事務局(〒800-0233 北九州市小倉南区朽網...
モザンビークの総選挙の投票が終わりましたが襲撃や不正もあり。野党が選挙結果を受け入れないこと確実。(前回もそうだった)またモザンビーク北部では、イスラム過激派のゲリラ攻撃が続いており、そこにロシアの軍隊が200名ほど、ヘ...
(一財)地球・人間環境フォーラム 「 グローバルネット」(紙媒体&ネット媒体)に寄稿しました。 地球温暖化と台風~その関連性と災害リスクへの対応~ モザンビーク北部に初上陸した巨大サイクロン
モザンビークでは10月15日が、5年に1度の総選挙(大統領選も含む)の投票日。選挙ポスター貼りをめぐる暴行や、与野党支持者による乱闘などが連日報道されています。 加えて、当会活動地の北部カーボデルガド州は、イスラム過激派...
8月2日に日本入りし、今年の「アフリカ・マコンデ族の音楽と文化交流ツアー」がスタートしました。8月末には第7回アフリカ開発会議(TICAD、8/28-30 in 横浜)が開催されます。当会の公演と日にちが重なっていますが...
寺子屋や近場の農村地区、ナティティの別の場所でも、モリンガの播種を実施。 場所によっては、成長が早いです。 今年4月末は、せっかく育てたモリンガが、サイクロンで流されたので、どうか暴風雨、サイクロンが今後、襲ってきません...
困った困った、な水不足が続いており、続々と日々、ナティティの住人が、 水くみに来ています。
公衆衛生教育は5月からずっと続けているのですが、写真のとり方がダメ!!!!と、ダメ出しして、さらに公衆衛生教育を追加し、写真もきちんと撮る練習も兼ねて、、、うん。いい感じです。
7月になってからマラリアに罹患する寺子屋キッズが急増。 よって、蚊取り線香の使い方を教えました。
今年の4月末の巨大サイクロンで、大切に育てたモリンガの多くが浸水し、流されてしまいましたが、めげずに、新たに、播種! どんどん、播種していきますぞ。 今年は、大きく育ちますように!
が続き、共同水タンクに貯める水が水道から出ない日々。そこで思い切って、井戸を掘削しました。タンザニアの専門業者に依頼し、手掘りで、約3週間かけて、ゴツゴツと掘りすすめ、深さは、約25メートル。 井戸にポンプをつけ、寺子屋...