
Information


キサンガ地区では灌漑用ダム建設中
米国石油企業アナダルコの支援により キサンガ地区で農村アソシエーション・GSBがダムを建設中。 現在、モザンビークは経済が低迷しており インフレが起き、食料、資材など物資価格が2、3倍に急騰しています。 食料難にもなって...

工場見学
松本工業株式会社さんへ工場見学に行ってきました。 http://www.matsumoto-kk.co.jp/ ◆ 当社は、自動車シート関連部品及びインパクトドアビーム、住宅用部品などを主力商品としており、 福岡県北九州...

ナジャのアミーゴ公演 順調に進行中
●10月21日(金)北九州大学 ⇒(予定)北九州大学 講演/10:40-12:10 ◆10月23日(日)北九州市・Babu BOX ⇒北九州市小倉北区紺屋町8-16 TEL: 093-551-5886 Babu BOX ...

ナジャのアミーゴ公演in 島根県邑智郡美郷町
9月25日(日)島根県邑智郡美郷町でナジャのアミーゴ公演を実施しました。 チェコ、ロシア、オーストリア、そしてモザンビークのマコンデ族と日本人 全5カ国の人たちが集まる、インターナショナル色の強い公演になり 公演後の交流...

2016年9月のニュースレター

ナジャのアミーゴ公演スケジュール
ナジャのアミーゴ公演スケジュール 2016年9月15日現在のスケジュールです。 ♪♪♪♪♪ マコンデ族ナジャのアミーゴ公演 ♪♪♪♪♪ 12月末まで実施! ★イベントに出演(ゲスト出演もOK)しまーす。 講義・講演依...

9月15日のスラムの学舎・寺子屋
現在、スラムの学舎・寺子屋のディレクター、ナジャ先生が 「ナジャのアミーゴ公演」のため来日中ですが 現地では、青年有志の中でも頼りになる ガブリエルと、オズバルドが活動を行っています。 思った以上に、きちんとやってくれて...

9月1日 ナティティの日食観察
寺子屋管理者のナジャが日本でのお仕事中 ニーノが引き継いで、ちびっこ教育を行ってくれております。 9月1日は、アフリカで金環日食が見られたとのこと。 ニーノが報告写真を送ってくれました。 事務...

ナジャ先生しばし寺子屋お休み。来日します。
9月から日本で行う 「ナジャのアミーゴ公演」のため ナジャ先生、しばし、おわかれ。

2016年8月のニュースレター
あ!という間に、また1ヶ月が過ぎてしまいました。 現在、日本事務局では、9月からの「マコンデ族・ナジャのアミーゴ公演」の準備と 現在、ペンバで行っている教育活動の報告書づくり、そして 次年度と次次年度の準備に追われていま...

下関・川中西小学校学童保育でアフリカトーク
電車に揺られて1時間強、 下関・川中西小学校学童保育でアフリカトークをしてきました。 やんちゃな子供たちで話を聞けるかどうか、、と先生たちから心配されていたのですが まったく問題なし!質問が飛び交い、愉快な1時間のお話と...

2016年7月のニュースレター
遅ればせながら、アップするのを忘れていた 2016年7月のニュースレター。

子供たちとスカイプでお喋りと、赤ちゃんの病死。
8月末に、大阪の小学校とスカイプ通話でのコミュニケーションを試みるのですが そのまえに、私が、モザンビークのチビッコたちと、ちょっとずつスカイプし 慣れていってもらっています。 うまくいくと良いのですが、なんせ、モザンビ...

大活躍の寺子屋の机たち。
買ってあげたノートは、どこにいったのだ!!!???