2016年3月のニュースレター
私は2月から疥癬にやられ、いろんな塗り薬や殺虫剤を試したのですが 皮膚症状が悪化し、歩行困難な3月でした。 先週、海外から取り寄せた塗り薬を使い、ちょっと収まってきています。 マコンデ公演で来...
私は2月から疥癬にやられ、いろんな塗り薬や殺虫剤を試したのですが 皮膚症状が悪化し、歩行困難な3月でした。 先週、海外から取り寄せた塗り薬を使い、ちょっと収まってきています。 マコンデ公演で来...
寺子屋の2軒隣のニッパ(蒸留酒)家に来ているダンスおじちゃん。 シマラニハというダンス様式。 ペンバより南の地域・シウレ地方のダンスです。 お尻ダンスを披露。真面目です!
2月初旬から着手していた正面の外壁。 このように進んでいます。 扉にはタイヤをつけています。 あとは、扉がすべるスペースをセメントでつくります。 側面から泥棒が侵入...
3月は外壁工事も行っていたので、子供たちが 毎日、寺子屋を訪れてきていました。 片付けの手伝いや、何でも質問の日々。 4月は音楽教室の機材を調達します! そうすれば、中学生以上の子供青年たちも増えるはず。 その前に、いま...
この年で、すでに踊っています。 かわいいけど、このダンスは娼婦様式。。。 そういう環境なのです。
2016年3月、日本事務局から2名出席させていただきました。 去年8月に完成した TOTOミュージアムにて。 4月からスラムナティティ地区へ共同水タンクを設置します。  ...
http://fanfunfukuoka.com/feature/39374/
またもや慌ただしくすぎた2月。 疥癬(マダニ)が住み着いて、マダニとともにすごした一ヶ月になりました。。。。 3月はそれほどスケジュールが詰まっていないので チビッコの教育の時間をもっととっていきたいと思います。
カーボデルガド州の農村で購入した野菜たち。 数ヶ月ぶりに、新鮮な野菜を食べることができます! ペンバ市の市場で売っている野菜は、古くなった野菜が多く 農村出張したときの、楽しみが、新鮮な野菜の購入です。 ペンバで、口にで...
申請から完了セレモニーまで、2年がかり。 農村地区20村へ、トイレと井戸、各20基を設置しました。 ODAかつ草の根の資金協力なので、日本の税金/国債の 使い方に対する思いもあります。 ODAの資金の使い方...
農村の学校の学びの方法は、私たちのペンバの スラムの学舎・寺子屋で活かしたい要素があれこれとあります。 午前に子供を教え、午後に大人に教えたり 部屋を仕切、黒板2面をつかって、教室をしたり。。。。 寺子屋でも、こうなった...
農村の子供たちは、素直で、 ちゃんと言うことを聞く子供が多い!ので、イライラしなくて良い。w
電気会社と通電契約してもう1ヶ月は過ぎていますが 何の音沙汰もなく(こちらでは普通) 電気会社に「早くしてくれ」と言いにいっても 「待って」の繰り返し。 早く、電気来ないかしらん。  ...
トタン屋根は、修理してこんな感じになっております。 穴があいていた、トタンを張り替えて、隙間にセメントを厚塗り。 雨樋から水タンクに水が入るようにしています。 水道水+雨水で、水不足に対応。 ...
日本から送ってもらった服を 寺子屋のご近所のいつもお手伝いをしてくれている 人たちにプレゼントしました。