事務局の大掃除!
マコンデ公演からモザンビークのスラムの事務局に戻って 一番最初にやることは、大掃除! 毎年、大量のネズミが、死んでいるわけですが 今年は、20匹ほど、ネズミ粘着シートにかかっていました。 写真は、事務局スペースの荷物をぜ...
マコンデ公演からモザンビークのスラムの事務局に戻って 一番最初にやることは、大掃除! 毎年、大量のネズミが、死んでいるわけですが 今年は、20匹ほど、ネズミ粘着シートにかかっていました。 写真は、事務局スペースの荷物をぜ...
ナジャ先生がいないときは、ガブリエル先生の音楽教室が 大人気!
今日は幼児メイン。音楽好きな子供たちに、音楽にのせて、足し算を 教えています。ガブリエル先生。
私とナジャの来日中、ガブリエルが寺子屋で子供たちに 勉強を教えていまーす。 なぞの皮膚病やら、フィラリラやらで 現地の人たちの疾病状態が心配。。。。 勉強好きなアリサーヤが謎の皮膚病中。。。
イスラム過激派とみられるゲリラ攻撃が続いたモザンビーク北部。 2017年10月ー2018年7月までのゲリラ攻撃マップは下記。 当会では浄水器の配布や食糧支援を行い 7月8月は沈静化しているので、 現在、農村...
2019年発売予定 Nadja 2nd Album 『Makonde Milele』Nadja アルバム『マコンデ・ミレレ』ナジャ 歌詞 1. vanu ヴァノ People / 人々(Makonde) ...
2017年10月に、当会活動地である、モザンビーク北部カーボデルガド州で イスラム過激派とみられる攻撃が行われ、 今年の5月中旬に連続攻撃の火が再燃、 5月中旬から6月末までに、分かっているだけでも39名が殺され、 数百...
6月のマコンデ族の音楽と文化交流ツアーのチラシ
5月4日成田空港到着! その足で、マコンデ族来日公演で協力してくださり、また モザンビークのスラムの学舎・寺子屋で 音楽ワークショップを開催してくださった 七尾旅人さんの自宅スタジオで、旅人さんの新しいアルバム制作の レ...
2018年6月 ★ 大阪・京都公演 ・6月7日(木)オズバルド関空到着 ○6月8日(金)小学校で講演 ・6月9日(土)~大阪でレコーディング ●6月15日(金)高槻市・HIDEA...