


2017年マコンデ公演の概要ブッキング募集
2017年8月から11月まで予定している 第2回アフリカ・マコンデ族の音楽と文化交流ツアー そのスケジュールの大枠が決まりました。 まだ公演場所が決まっていないので、ブッキング場所があれば ぜひぜひお知らせくださいませ。...

寺子屋ワークショップwith七尾旅人
東京からミュージシャンの七尾旅人さんにお越しいただきました。 この子供たちのはしゃぎようを見れば一目瞭然。 すんばらしいワークショップになりました。 子供たちも一生の宝になると思います。 19時に終わりにして子供たちを家...

ペンバの人気ミュージシャンと美化コンサートin Kaya , Pemba
3月17日には、ペンバ美化プロジェクトのクリーンアップコンサートの 一環として、モザンビークの人気ミュージシャンでナジャの友人である AZの協力により、KAYAというレストランでコンサートを実施しました。 比較的裕福な人...

農村活動用改良中のモノ。
バシールと行っている農村活動で改良中のものをご紹介。 私が1ヶ月日本に戻っている間に、どんどん進化していっています。 土のみで作った七輪。 耐久性が問題なので、日本の知恵を入れたいところです。 土の成分分析とかできるとい...

3月も続くペンバ美化活動
3月も、まだまだ続いておりますペンバ美化活動。 去年、ゴミ満タン溝をすっかりキレイにしたので 今年はあっちこっちの路地バージョン。 右側の溝が、去年きれいにした地区です。 簡単に大きなゴミは取り除きましたが、美化がキープ...

2017年マコンデ来日公演記念 Tシャツ 予約販売
2017年マコンデ来日公演Tシャツ。2パターン8展開 140cm, 150cm, S, M, L, XL, XXL, XXXL 8サイズです。 Tシャツ:2000円+送料200円= 2200円/1枚 デザインは前身頃30...

農村クイサンガ地区ダムの様子
モザンビークのいのちをつなぐ会が農村活動で協働しているGSBの バシールとFacebbookメッセで打合せ。 日本とアフリカでの打合せも、インターネットのおかげですっかり便利です。 ペンバ市の寺子屋ディレクター・ナジャと...

ペンバ美化活動 クリーンアップコンサートwithモザンビーク大統領夫人&スワジランド王妃
2月末に、ペンバのビーチホテルで開催された モザンビーク大統領夫人とスワジランド王妃の会合パーティに 招待された、寺子屋ディレクターのナジャ。 音楽ライブを披露し、ペンバ美化活動の音楽啓蒙活動である クリーンアップコンサ...

西日本新聞WEBファンファン福岡3月のコラム
スラムの子供たちの初めてのスカイプ交流 をご紹介しております。 URLはこちら。 http://fanfunfukuoka.com/feature/77334/

女性応援フリーペーパー・ラシゴーニュ 3月のコラム
ラシゴーニュ 2017年春号 マコンデ族の変わった食べ物も記事を書かせていただきました。

3月七尾旅人さんがモザンビーク、ナティティにやってくる。
2017年3月中旬、 国際交流基金、日本のアーティストの海外招聘を活用して 当会を支援してくださっているミュージシャン、七尾旅人さんをモザンビークは ペンバ・ナティティに招聘します。

2017年2月のニュースレター

第2回ペンバ美化活動スタート。
今年は、ナティティの青年美化隊を強化して、10名を中心に 美化活動をスタートしました。 今回は、行政のゴミ回収車とのコラボも実現し スムーズ&迅速な美化活動を実施。 自分たちの町は自分たちでキレイに!を スローガンに、引...

2017年夏・マコンデ族の音楽と文化交流ツアーはナジャとバルディを予定。
2017年のアフリカ・マコンデ族音楽と文化交流ツアーは いつものナジャ(ボーカル・ギター)と、幼馴染で、モザンビーク最高峰の 大学の音楽科を卒業し、小学校で音楽教師をしているバルディ(伝統楽器・ギター・パーカッション・ド...