愛知県東海市・日本福祉大学での講義公演
11月7日は、日本福祉大学東海キャンバスで講義をした後、 太田川駅で、音楽公演を実施しました。
11月7日は、日本福祉大学東海キャンバスで講義をした後、 太田川駅で、音楽公演を実施しました。
ナジャと私が、おおいたワールドフェスタに出場している間・・・・・ 寺子屋では、ガブリエルが、福島キッズとスカイプ交流を行いました! 私やナジャがいなくても、直接、福島のNPOと連絡をとって、実現してくれたのが 何よりも嬉...
https://fanfunfukuoka.com/feature/99858/
東京外国語大学 大石先生の 『アフリカ地域研究B:アフリカ地域研究への生態学的アプローチⅡ』にて モザンビークの文化や当会の活動について講義を行わせていただきました。 夕方からは、ナジャの音楽演奏で、生徒さんとのダンスコ...
モザンビーク北部クイサンガ地区で 農村地区とペンバの家の庭に移植するための モリンガの苗を育てています。 モリンガは栄養価の高い植物。 日々の食料を買うお金がないときも 庭になったモリンガの葉っぱをちぎって 現地のローカ...
早稲田大学の宗教学の授業 哲学者・宗教学者、そして神道ソングライターである鎌田東二先生の講義に登場! マコンデ族の風習や音楽を紹介し 鎌田先生からは石笛(北欧で入手した自然に穴があいた石で音を奏でます)や 横笛、ほら貝の...
3月末に日本から送ってもらったミシンが到着!!!!!
9月4日西宮のさくらFMさんに出演させていただきました。
大阪・南森町コベントガーデンのスカイプ交流では バイオリニストの小坂蓮さんの音楽教室の生徒さんたちが 寺子屋キッズに楽器演奏を披露してくれました! 寺子屋キッズ!今日も元気もりもりです。
福岡市中央区のソラリアステージで、 Love FMの収録をしてきました。 パーソナリティは、真璃子さん。 放送は 9月7日(木) 14:00-14:30 第一部 9月14日(木)14:00-14:30 第二部 予定です!...
写真は去年のリハーサルの様子です。(笑) 大阪の9月公演全体スケ 9月1日にっぽんばし道楽 9月2日北堀江・コベントガーデン 9月3日梅田・ムジカジャポニカ 9月4日は、西宮・さくらFM生放送に出演します。...
Upple運営の 地球列車みらい号in平尾台に参加。 太鼓、ダンス、スカイプ交流と、4時間まるまるワークショップを実施しました。