夢ふぉと様が寺子屋キッズの教育活動を応援してくださっています。ありがたい!
本活動ではじめた寺子屋キッズのペンキ絵。ペンキ代が高くてヒーヒーなのですが、子どもたちが才能をメキメキ発揮しており、これからもコンスタントにお絵かき教室を続けていきます。
なによりも「命を確実に守る!」(かなり難しい)を優先にしているので、ぜんぜん足りない配食費と公衆衛生費用に夢ふぉとさんの応援を活用させていただきます。
先日、林社長と北九州でお会いしたのですが、凛とした美しく力づよい生き方に触発されています。
ひーひー言ってないで、がんばるしかない。
======
思い出で人の心の温度を1℃上げます を理念に掲げる卒業・卒園アルバム専業の株式会社夢ふぉと(本社:大阪府大阪市、代表取締役:林さゆり)。
このたび、アルバムの「背景テンプレート」を選ぶだけで寄付につながる〈国際貢献アルバム背景デザインプロジェクト〉第2弾を、アフリカ南東部モザンビークでスタートします。
現地で教育や衛生環境の改善に取り組む日本のNGO「モザンビークのいのちをつなぐ会」(拠点:カーボ・デルガド州ペンバ)と協力し、アルバム1冊につき背景テンプレート1点を選ぶ=販売価格の1%を寄付する“循環型モデル”を導入。






















