【寄付のお願い】私たちの活動は、皆さまのご支援によって成り立っています。 命の危機に直面している多くの人を救うために、寄付のご協力をお願いいたします。

2024年6月のマンスリーニュースレター

●200人でビーチへGO!国際子どもの日
今月は、子どもたちが1年で一番楽しみにしている国際子どもの日(6/1)でした。
トラックの荷台に乗って、ビーチにレッツ・ゴー!ペンバビーチは廃棄プラスチックが増えていているので、今年はみんなでゴミ拾い活動も行いました。
(毎日ビーチに行きたいフェスティバルになって大変だった)

●ビザ準備が大変すぎる。
そして、先月に続き、9月に実施する国際交流イベント『THE ONE』の準備でモザンビーク側も日本側も大忙し。
6カ国12人の子ども達が神奈川県に集結!
寺子屋からは、14歳のマギーとフロレンシオ、引率で寺子屋サブディレクターのカシアーノ(22歳)が来日します。
日本入国はビザ要件が厳しい(というか、細かすぎる)ので、なんとか無事にビザが取得できるよう、みなさん祈っておいてください!汗

●7月のナジャ公演
7月はナジャが来日します。
来日してすぐに、九州国際大学で講義。
翌日は、北九州のムーブで、『音楽で世界を旅する~STAR FESTA~』に出演します。

そして7月27日(土曜日)は、品川プリンスホテル・クラブeXでの『和frican Session in TOKYO』に参加します。
昨年の大阪公演でも大好評だった音楽劇『YASUKE』に、チャリティーコンサートをプラスして、今年は東京で公演。
モザンビークのいのちをつなぐ会の紹介もステージで行います。
また物販では、オリジナルTシャツ5年ぶりの新柄<和フリカン曼荼羅>Tシャツも販売します!

◇タイトル: 和frican Session in TOKYO
◇日時: 2024年7月27日(土) <昼夜2公演>
■場所: 品川プリンスホテル・クラブeX
◇時間: 昼公演 開場 13:30 / 開演 14:00
       夜公演 開場 17:30 / 開演 18:00
◇内容:1部:音楽劇「WAVOLUTION OF YASUKE ー信長が愛したBLACK SAMURAIー」
2部:アフリカの未来に奇跡を繋げる「200人の”民歌”チャリティーコンサート」
(昼夜ともに1部2部公演します)
◇金額:大人¥6,000 / 小中高生 ¥4,000  ※当日は500円UP
◇申し込み方法: 
https://www.taekoglory.com/wafricanproject/yasuke

●しめくくり
今年と来年の活動内容を記載した小冊子(P36)も印刷があがってきていますが、忙しすぎて発送ができない。。。。ご支援いただいた方に、なんとか7月から順次送らせていただきたいと思っています。

最後に、毎回の告知ですが、ペンバ寺子屋のサポーターを大募集しています。
支援の光の当たらないエリアの子どもたちにこそ、温かいご支援を!
当会のホームページからご寄付できるようになっています(手数料が安くオススメです)
マンスリーサポーターも、現在の20名から100名を目指しています!がんばる!
 ↓ ご支援はこちらから ↓
https://www.tsunagukai.com/information/donation

私は、急にアレルギーが出て鼻水だらけになっておりますが、皆さんが、元気もりもり、ハツラツと夏を謳歌できますよう、お祈りしております。